いま一つ、やる気がおきない
集中力が持続しない・・・
病気ではなさそうだけど、いつも体がだるい・・
頑固な肩こり、腰痛、眼精疲労に悩まされている
食欲不振や下痢が続いている
夜、眠れない・・・何度も目が覚める・・
このようなトラブルに悩まされている方は多いと思います。
RENEスパでは、
「このような症状には、どんなコースが効果がありますか?」
と良く質問を受けるのですが、当店にはこれらの症状にとても効果があるメニューが2つあります。
* 頭蓋仙骨療法
* 頭蓋整体(頭蓋骨をもみほぐすコース)
です。
頭蓋骨という名称が2つともついているので、とてもややこしいのですが、全く別の療法になるんです。
どちらも手技による療法ですが、
*頭蓋仙骨療法は脳脊髄液の循環を整える療法
*頭蓋整体は頭の縮んだ筋肉を緩める整体
になり、アプローチ方法や場所も違うんですよ。
1つ目の頭蓋仙骨療法に関しては、すでにその方法や効果等について、「美と健康」情報ブログにてご紹介しております。
(頭蓋仙骨療法の欄でご紹介しております)
https://renethailand.com/menu/reneスパ店長の「美%ef%bc%86健康」情報ブログ/
ということで、ここでは2つ目の頭蓋整体についてご紹介したいと思います。
頭蓋骨がこるって知ってますか?
RENEは、美と健康をテーマとしたスパであり、スタッフも国家資格をもつ理学療法士と健康管理士の資格を持つセラピストなので、健康に関する勉強や情報収集には、バンコク中のどのスパよりも熱心だと自負して日々研鑽している次第なのですが・・
そんな私達が日々行う施術の中で、一貫してお客様に共通している問題部分があることに気が付きました。
それは・・・・
みなさん、頭皮がとっても硬い!!
あるいは、頭皮がブヨブヨしてむくんでいる!!
ということです。
理学整体の中には、頭蓋骨の筋肉を緩める施術があり、RENEのフェイスマッサージにもその施術を取り入れておりますが、理想的な頭皮をされている人には、今までほとんど出会ったことがありません。
頭皮が硬い・・???
頭皮がむくんでいる・・・???
っていったいどういうことなのでしょうか?
それは一言でいうと「頭がこっている」ってことなんです。
首や肩のこりは、みなさんせっせと整体に行ったり、運動をしたりしてケアをするのですが、頭蓋骨のこりに関してはほとんどの方が無関心で、ケアをする人なんて先ずおりません。
そのため、頭蓋骨のコリはひどくなる一方です。
頭蓋骨と頭皮の間には、
前頭筋、側頭筋、後頭筋といった筋肉があります。
実は、これらの筋肉がストレス等によって硬く凝り固まりってしまうのです。
これらの筋肉の周辺には、微細な血管や神経がたくさん通っています。
さらに、物を見る時、食べる時、話す時、考える時、これらの筋肉は常時働いているのです。
特に、現代人はソコンやスマホを日常手放せない生活をしているため、膨大な情報を頭の中で処理しており、そのため頭蓋骨の筋肉をとても酷使しています。
頭の筋肉も首や肩、腕や脚などの筋肉と同じで、使い過ぎれば疲労し、負荷がかかり、縮んで硬くなり、血流が悪くなってしまいます。
この、縮んで硬くなった状態が頭蓋骨のコリになっちゃうんです〰!!
けれど、このコリはあまり自覚されていないため、薄毛を気にして頭皮のケアをする人はいても、頭蓋骨のコリのケアをする人はまずいないのではないでしょうか?
頭蓋骨が守っている脳は、身体の状態をコントロールするというコントロールセンターの役割を持っています。
そのため、頭蓋骨のコリを放置しておくと、頭の血管や神経などが圧迫され、脳が身体の情報をキャッチしたり、身体に指令を出したりすることがスムーズにできなくなってしまうのです。
そのため、冒頭であげたような、集中力のなさや体のだるさ、不眠などの様々なトラブルが起こってくるのです。
頭蓋骨のこりはどうして引き起こされるの?
日本人の5〰7割が、何らかのストレスを抱えながら生きているといわれています。
ストレスを感じない生活は、まず皆無といっていいほど、ストレスは私達にとって身近な存在であり、多くの人はストレスと無関係ではいられません。
では、ストレスって何が要因で生まれるのでしょうか?
* 人間関係の悩み
* 仕事や勉強に関する悩み
* お金に関する悩み
* 病気や怪我等による体調不良や不安
* 自分や家族の将来に関する不安
* パソコンやスマホの使いすぎ
* 転職や引っ越し、大切な人との別れなど環境の変化
* 気温の変化、騒音、悪臭、ウイルス、花粉等により心身が受けるダメージ
などが、大きな要因としてあげられていますが、2つも3つも、ストレス要因を抱えている人も多いと思います。
https://renethailand.com/menu/過度なストレスはあらゆる体の不調を招く/
そして実は、このストレスが頭蓋骨のコリを引き起こす、最大の原因なのです。
脳がストレスを感じると、脳はそのストレスを処理しようとします。
すると脳を取り巻いて守っている頭蓋骨の筋肉は緊張して、血管は萎縮します。
ストレスが大きければ大きい程、筋肉に負荷がかかり続け、筋肉は疲労して硬くなってしまいます。
ひどい場合は、血流が悪くなり痛み物質が分泌されるようになるため、頭痛等が起こります。
脳に一番近い頭蓋骨の筋肉は、どこよりもストレスの影響を受けやすいといえるのです。
頭蓋骨のコリをほぐせばストレスが解消される!
ストレスとは無縁ではいられない現代人ですが、ではこのストレス・・解消する方法はあるのでしょうか?
過剰なストレスは、私達の体にさまざまな悪影響を及ぼします。
特に脳はストレスを処理しようとするため、頭蓋骨の筋肉がこることはわかっていただけたと思いますが、単純に考えて、この頭蓋骨のこりを解せば、ストレスは解消されるのです。
では、自分の頭皮を触ってみましょう!!
「こり」というのは、筋肉が硬直し、縮んで柔軟性を失った状態を指します。
筋肉を使いすぎたり、長時間同じ姿勢を取り続けたり、筋肉が緊張し続けると、筋肉は疲労し硬くなります。
そして、筋肉の中には「疲労物質」と呼ばれる老廃物が発生します。
一方、筋肉周辺の血管やリンパなどは、硬くなった筋肉に圧迫されて収縮し、流れが悪くなるため、筋細胞に十分な栄養や酸素が運ばれなくなり、二酸化炭素や乳酸などの老廃物も排出されにくくなって、たまっていきます。
そのたま、筋肉がますます疲労して硬くなり、これいがひどくなる・・という悪循環が生まれてくるのです。
頭蓋骨と頭皮の間には薄い筋肉があり、頭の前方、額のあたりには「前頭筋」と呼ばれる筋肉があり、頭の横、耳の上あたりには「側頭筋」、後頭部には「後頭筋」と呼ばれる筋肉があります。
これらの筋肉は、他の場所の筋肉と同様に、ストレスを感じると緊張して縮まります。
その状態が長く続けば疲労して、硬くなり、血流やリンパの流れも悪くなってしまいます。
*頭皮を指で押したとき、頭皮が動かなかったり、硬さを感じたりする
*頭皮を2本の指でつまんだとき、うまくつかめなかったり、痛みを感じたりする
*額の生え際を押した後、へこみが戻りにくかったり、指の跡が残ったりする
というのは、頭がこっている証拠なんですよ〰!!
頭蓋整体ってどんなことをするの?
さて、自分の頭のこりのチェックができたところで・・・・
「すごーく頭がこっていた!」というあなたは、一度、RENEスパの頭蓋整体(頭をもみほぐすコース)を受けてみませんか?