バンコクで美と健康をテーマとした「リンパマッサージ」と「理学整体」をべースとした数々のオリジナルメニューをご提供している「バンコクRENEスパ」の店長のToyoです。
当店のリンパ痩身マッサージは、オールハンドで行う施術であり、しかも施術を行うスタッフは医科大学を卒業してタイの国家資格を持つ理学療法士さん達です。
そのため、リンパにアプローチするだけでなく、リンパ液の流れを促進する筋肉にもしっかりとアプローチするので、サイズダウンだけでなく、
身体のラインを変える
ことに、一番の目標を置いたメニューになっております。
そんなバンコクRENEスパの痩身メニューについて、ご紹介していく前に、少しだけ、バンコクRENEスパの痩身メニューがなぜリンパマッサージに理学療法のテクニックを加えるようになったのか、その経過について簡単にご紹介しておきますね。
実は私は、タイでサロンを経営するようになってから2年たった時に、理学整体をメインとしたタイの医療センターに、リンパマッサージのセラピスト兼指導者として招かれました。
そこで1年間、非常勤で勤務させてもらった経験があるのですが、その病院には、70人もの女性理学療法士さんが勤務していたのです。
その理学療法士さん達に、オステオパシー療法の1つである「リンパマッサージ」を教えることとなったのですが、タイの理学療法士さん達はとってもプライが高いので、「国家資格がないとできない理学整体以外はやりたくない」という子達が多く、リンパマッサージや痩身マッサージを指導しても、興味を持ってくれるのはごくわずかであり、結局、リンパマッサージや痩身マッサージに関しては、ほぼ私が施術していた・・・というのが現状でした。
そして・・・
バンコクRENEスパの今のスタッフ3名は、実はこの医療センターに勤務していた理学療法士さんなのですが、彼女達は
この病院の理学療法士は、機械にばかり頼るようになっているので、どんどん手技による施術の能力が落ちて来ている。
と嘆いていました。
そんなことから、この病院の施術方針に疑問を持っていた3名が、雇用契約が切れる少し前に
先生のお店で雇ってもらえませんか?
と相談に来たのです。
「RENEスパに来たら、理学整体だけじゃなく、痩身マッサージもフェイスマッサージもやらないと駄目だよ?それでもいいの?」
という問いかけにも、「私たちは、リンパマッサージも覚えたいし、他にもいろんなことを覚えて吸収したいんです」という頼もしい答えが返って来ました。
そんなことから、「この子達となら、本当にお客様の視点に立った施術を提供でき、お客様に喜んでもらえるお店にできるかも」と思いました。
そして、数ヶ月後には、私自身もその医療センターを辞めて、理学療法士3名と「美」だけではなく「健康」をもテーマとした新しい「バンコクRENEスパ」の再出発へと踏み出したのです。
そして、2017年の夏・・・
せっかく理学療法士が3名もいるのだから、リンパと理学整体を組み合わせたメニューが作れないだろうか?
ということになり、それから何か月もかかって3名の理学療法士さん達と相談の上、作り上げたオリジナルメニューが、今のバンコクRENEスパの数々のメニューになるのです。
>>バンコクRENEスパのメニューの紹介はこちらから
https://renethailand.com/menu/バンコク%ef%bd%92%ef%bd%85%ef%bd%8e%ef%bd%85スパ/
そんなことから、この「バンコクRENEスパ店長のブログ」の場では、お店のメニュー1つ1つについて、その特徴や効果などをご紹介していきたいと考えております。
ということで、このブログでは、
痩せたい箇所で一番希望の多い「脚」
について、施術の内容や効果をご紹介してきたいと思います。
その前に・・・みなさんは、
なぜ脚が太くなるのか?
について、考えたことはありますか?
まずは・・・
その原因から探っていきたいと思います。
なぜ脚は太くなるの?
理学療法は、
痛みの原因が何からきているのか?
どこから来ているのか?
ということを、患者さんの身体を触りながら調べていき、その原因をつきとめて治療に当たります。
なので常に「原因」というものに、とてもこだわります。
彼女達は、
脚が太くなる、腕が太くなる、首や肩が痛くなる・・には、すべてそうなる原因があります。
なんでもいきなり太くなったり、痛くなったりはしません。
なので、その原因を突き止めて、そうなる生活習慣を改めることが大切です。
といつも言っています。
そんなことから、脚が太くなるには、
太くなる生活を今までずっとしていた
ということになるので、その原因をしっかりと意識することが必要です。
もちろん、長年のスポーツ経験などにより、脚の筋肉を非常に使うことにより脚を太くされている方もおられます。
でも、殆どの方は、これから上げる原因により、何年もかかって太い脚を作られてしまっただろうと思いますので、先ず、自分にあたはまる原因をしっかりと究明していただきたいなと思います。
そんなことから、バンコクRENEスパの理学療法士達が「脚が太くなる原因」として、次の5項目を挙げていますので、ご紹介していきたいと思います。
脚が太くなる原因として考えられる5項目とは
① 歩き方
② 脚の指が地面についていない
③ むくみ
④ 姿勢が悪い
⑤ 骨盤の歪み
(骨盤の形そのもののは変わることはないので、正式には骨盤周りの筋肉の歪みになります。)
などがです。
では、これらの項目1つ1つについてみて行きたいと思います。
あなたのその歩き方・・ふくらはぎを太くしますよ!!
タイ人の女性を見て、何がうらやましいかというと・・・
あのすらっと真っすぐに伸びたかもしかのような脚!
ですよね〰。
タイに来ると
背が低くても、太っていても、脚の綺麗な人が多い ことに気がつくと思います。
反対に、日本人の方で多いのは、太腿は細いのに、ふくらはぎが太い という方がとても多いと思います。
これはなぜなんだろう?
と考えていたら、理学療法士さん達が
日本人は、つまさきから地面につけて、かかとを引きずるような歩き方の人が多いです。
この歩き方だと、一部の筋肉ばかりに負荷がかかってしまい、ふくらはぎを硬く縮ませてしまうので、脚は太くなります。
筋肉は、縮んで硬くなると太くなるという性質があるのです。
と言っておりました。
そう言われてみて・・つま先から着地する歩き方をしてみると・・・
確かに、ふくらはぎの後ろの筋肉だけを使っているのがわかりました。
それに、歩き方としてもつま先から着地すると、綺麗じゃない・・・こともわかりました。
さらに、
歩く歩幅が非常に狭い
ことも日本人の特徴です。
小さくセカセカ歩く・・
という表現がぴったりなのですが、小さい歩幅で早歩きをすると、ふくらはぎの筋肉が、がんばって地面を蹴ろうとするのでますますふくらはぎが太くなってしまいます。
大股でゆっくり、かかとから着地するのを意識して歩くのが正しい歩き方
だと、うちの理学療法士さん達は言っております。
大股で歩くことにより、骨盤を支える筋肉群(骨盤底筋群)が鍛えられるので、ヒップアップしてきます。
ヒップアップすることで脚は長く見えますし、長く見えると細く見えますよ。
ではタイ人は?
というと、日本人とは骨格がかなり違うので、どちらかというと X脚 気味の人が多いのが特徴であり、かかとから着地する歩き方をする人が非常に多いなと思います。
でも、脚が外側を向いているので、
ゆっくりとドスドス歩く
という感じであり、あまり綺麗な歩き方じゃないので、
あの細い脚はうらやましいけれど、歩き方は残念だな〰
といつも思っています。
タイ人はほとんど歩かないので、それが脚が太くならない一番の理由かもしれませんね。
そのかわりに、セルライトやむくみは日本人以上に多いのが特徴です。
足の指でしっかりと地面をとらえていますか?
歩き方にも大きく影響していくるのが、足の指です。
足の指の裏がしっかりと地面についた歩き方ができていますか?
かかとから着地すると、つま先の指が地面につかないわ
という方は、実は、
その歩き方も正しい歩き方ではない
のです。
かかとから着地して、つま先へ重心を移動していく というのが正しい歩き方であり、結局は 足の裏全部が地面につく歩き方が正しい歩き方 なのです。
かかと重心の歩き方も、つま先重心の歩き方も、かかととつま先のどちらか一方に重心が偏ってしまった歩き方になるので、ふくらはぎにバランスよく負荷がかからないことになってしまい、一部の筋肉だけを使い過ぎてしまって太くなってしまうのです。
もし、椅子に腰かけたときに、両足の指の裏が床につかない人や、靴のどちらか一方だけのヘリが早い人は、要注意ですよ!
歩くときに、全部の指の裏で地面を蹴れていない可能性があります。
サイズの合わない靴を履いていると、足の指の裏が地面につかなくなる可能性が高いので、一度、自分の靴を見直してみてください。
そして・・・暑い国バンコクで多いのが、ビーチサンダルをはいている方です。
せっかく脚の痩身に来られているのに、いつもビーチサンダルで来られるお客様がいらっしゃいます。
ビーチサンダルは、歩くときに完全に足の裏が浮いてしまうので、ペタペタとスリ歩きになってしまい、ますます脚を太くさせてしまいます。
暑くて、足がむれるから運動靴や普通の靴は嫌という方は、せめて・・・かかとにひっかける紐のついた普通のサンダルを履いていただきたいな〰と思います。
でないと、いつまでたっても、脚を太くする負のスパイラルから抜け出せませんよ〰
あなたの脚の太さ・・・実は「脂肪」ではくて「むくみ」かも?
バンコクRENEスパの痩身を受けにに来られるお客さんの大半は
自分の脚には脂肪がいっぱいついている
と思っておられるのですが・・・
意外と、本当に脂肪がたくさんついて太いという人は少ないです。
1回目の施術では、1.5〰2㎝ 近くもサイズダウンするので、みなさん驚かれるのですが・・・
実は、これは痩せたのではなくて、脚のむくみが取れただけなのです。
デスクワークで一日中座っている人、
立ち仕事で一日中立っている人
長時間運転をする人
水分を良く取る人
等は、その大半が脚をむくませていらっしゃいます。
脚がむくむと、足首から太くなるので、当然、脚が太く見えてしまいます。
朝、自宅と出たときと、夜、自宅に帰る時に履いた靴がきついと感じる方は、確実に脚がむくんでいますよ〰!!
同じ姿勢を長時間取り続けると、筋肉に負荷がかかります。
座っていてるだけだから、何も脚に負担はかけていませんよ〰
という方は、いえいえ座っているだけでも脚の筋肉にはそうとうの負荷がかかっているんですよ。
そして、長時間、筋肉に負荷がかかると、筋肉の中にある 筋紡錘 という受動態が、
「やばい、これ以上負荷がかかると関節や筋肉を傷めるぞ〰!!」
と判断して、脳に筋肉を縮ませるように情報伝達をするのです。
すると、脳はそれに反応して筋肉を縮ませます。
通常、負荷が解けると、筋肉の縮みもとけますが、あまりにも長時間、同じ態勢を取り続けると・・・
筋肉の縮みはだんだんととけなくなってしまうのです。
そうなると、筋肉は「ギュっ〰」と硬く縮んだままになり、血流が悪くなって酸素がスムーズに運べなくなってしまいます。
さらに、筋肉の動きを利用して流れているリンパの流れが悪くなり、滞りができてしまい老廃物が溜まってしまいます。
それが「むくみ」です。
このむくみは、重力の関係もあり、どうしても下半身に多くあらわれてしまいます。
とくに、ふくらはぎや足首は、可哀想に「パンパン」にむくんでしまうのです。
>>「むくみ」の原因は、まだまだ色々とあり、バンコクRENEスパでは、「むくみ」に効果的な別の施術をご提供しております。 ⇒ 冷えむくみ取りコース
その姿勢は要注意!!脚が太くなります
バンコクRENEスパに来られたお客様は、痩身マッサージなのに、とにかく「姿勢のチェック」から始まるのでみなさん驚かれます。
それは、姿勢の悪さが様々なトラブルの原因となっているため、お客様ひとり一人の姿勢を把握しておく必要があるからです。
もちろんバンコクRENEスパにご来店いただく目的が、「肩こりや首のコリ」「腰痛」や「痩身」等が多いことから、みなさまお世辞にも「姿勢が良い」と言える方は、まずおられません。
たまに、「凄く姿勢がいいですね~」と、私もスタッフの理学療法士もびっくりするようなお客さんがいらっしゃるのですが、職業を聞くと
ヨガインストラクター や パーソナルトレーナー
をされている方であり・・「うーん、納得」となります。
やはり、常に筋肉に向かい合って筋肉の調整を行われている方は、姿勢がいいということを、自分のカラダをもって証明されているな〰と感心させられます。
そうなのです、姿勢はその人の努力次第でいくらでも良くすることが可能なんですよ。
つけくわえると・・・何歳になっても!!
です。
では、なぜ姿勢が悪いと脚が太くなるのでしょうか?
脚の太さと姿勢とは関係ないように思えますよね〰。
いえいえ、とってもとっても深い関係があるんですよ!!
姿勢が悪いままだと、脚痩せは「絶対に成功しない!」といっても過言ではないくらい、脚痩せには姿勢の悪さが大きく関わっているのです。
では、姿勢のタイプ別に説明していきますね。
① 猫背の方は脚が太くなる
まずは、姿勢の悪さの代表である「猫背」から。
現代人はパソコン作業が長い方が多く、どうしても前かがみの姿勢になっている人が多いと思います。
猫背の姿勢を頭に思い浮かべてみてください。
両肩が丸まって、首が前に出ていますよね。
つまり、胸の部分の面積がが小さく小さくなっていることがわかると思います。
胸にはたくさんの大切な筋肉があるのですが、それらの筋肉が小さく縮こまるため、どうしても呼吸が浅くなってしまいます。
呼吸が浅いと、酸素が十分に取り込めないため、身体の代謝が著しく落ちてしまうのです。
代謝が落ちるとどうなるか?
それはみなさん良く知っていますよね〰!
そう、太りやすいカラダになるということなんです。
それに加えて、この猫背の姿勢が定着してしまうと、歩くときにも上半身は丸まったままになります。
すると、「お尻と内ももの筋肉がうまく使えず、脚が太くなる」という結果に繋がっていくのです。
② 重心が前方にある人は脚を太くします
先程、歩き方のところで、「つまさき重心の歩き方」はふくらはぎを太くするというお話しをさせていただきました。
なぜ、つま先重心で歩く人が多いのでしょか?
それは、その方が日常生活を送る上で、常に「前重心」の生活を送っておられるからです。
「前重心」というのは、
常に姿勢を支えるために太腿の前側で踏ん張られています。
ずっと、太腿の前側を使って生活を続けておられるので、太腿の前側がとても硬くなっているのが特徴です。
太腿の前側には、
大腿四頭筋
という4つの大きな筋肉があります。
立ち上がるとき、座るとき、歩くとき、脚を使う動作全てに関わっている大切な筋肉ですが、前重心になると、この筋肉群を使い過ぎることになってしまいます。
反対に脚の背面側にも
ハムストリング
という大切な3つの筋肉群があります。
この前面と背面側の筋肉がバランスよく使われることが理想です。
なので、前重心の姿勢でいると、前面の筋肉ばかりが使われて疲弊し、反対に背面側のハムストリングが使われないため弱くなっていきます。
すると、ハムストリングによって支えられいるお尻は、重力のせいで下方向に引っ張られることになり、のっぺりとしたお尻になっていまいます。
ヒップアップすると脚が長く見えるため細く見えるようになりますが、ヒップがダウンすると脚が短く見え、そのせいで太く見えるようになってしまいます。
さらに、恐ろしいのは・・・
前重心の姿勢のままで、歩いたり、立ったり、座ったりという動作を、日常生活の中で続けることです。
これは、わざと脚を太くするエクセサイズを続けていることになりますので、要注意です!!
③ なんと、後ろ重心の姿勢も脚を太くする
前重心の姿勢が駄目なら、後ろ重心の姿勢なら大丈夫?
というわけではないのです・・・
後ろ重心は、かかに重心がかかってしまう姿勢のことです。
歩くときには、かかとから地面に着地しつま先に体重移動するのを意識して歩いてくださいと言いましたが、かかと重心の場合は、歩くときにかかとからつま先に重心を移動できないため指の裏が地面につかなかったり、立つときにかかとに重心がかかってしまっています。
さまざまな日常生活をするうえで、かかと重心の人は、足の指で地面をつかめていないのです。
そうなると、どうなるかといいますと・・・
かかとで重心を取ろうとすると、非常にバランスが悪くなります。
そのため、すねや太腿のきんにくを使ってバランスを取ろうとするため、結果的にバランスの悪い筋肉の付き方をしてしまいます。
左右の脚の太さが違う方などは、かかと重心の姿勢になっている可能性が高いと言えます。
④ 椅子に座ると脚を組む・・モデルポーズは脚を太くする
椅子に座ると、脚を組む方は多いですよね〰
写真と撮るときは、脚を組むととてもセクシーで美しいポーズになるのですが、普段の生活では、脚は組まないでくださいね!
脚がどんどん太くなってしまいますよ
脚を組むと楽なんです
という方は、この後最後の原因の1つとして説明する「骨盤の歪み」が原因だと思います。
まず、なぜ脚を組むと太くなるのかを説明しますと・・・
片方の脚で、もう片方の脚を強く押しつけて圧力をかけることになるからです。
圧力を加えることで、リンパの流れが滞ってしまいます。
リンパ液というのは、足の指先から心臓に向かって、重力に逆らいながら上へ上へと流れています。
なので、片方の脚で圧力をかけてしまうと、その部分のリンパ液の流れが悪くなり流れが滞ってむくみが生じてしまいます。
さらに、血液も圧迫されるので、血流が悪くなり、酸素が行き渡らなくなるので、その部分の代謝が悪くなってしまうのです。
そして、何より1番悪いのは、体幹の軸がずれてしまうため、姿勢が悪くなる原因となってしまいます。
さらに、脚を組むことで上に組んだ脚側のお尻の筋肉が引き伸ばされるため、同じ脚ばかりを上にして組む人は、お尻の筋肉のバランスまで悪くなり、ヒップラインを引き下げる、つまりお尻が垂れてくるのです。
さらに、怖いのは、電車や車に乗っている時に脚を組むケースです。
お尻の筋肉は左右の揺れを受け止めるという役割があります。
なので、常に左右に揺れている電車や車内で脚を組んでいると、左右の揺れに対してお尻の筋肉が作用しないことになり、その揺れを腰でダイレクトに受け止めてしまうことになるのです。
結果、腰痛になる・・という、ありがたくない状態に進展してしまいます。
そして・・・このことが脚を太くしてしまうことにもなります。
というのは、お尻の筋肉で左右の揺れを受け止めれないため、腰でダイレクトに揺れを受け止めてしまうのを、なんとか避けようとして、太腿の外側の筋肉が踏ん張って働くことになります。
すると・・・ふとももの外側の筋肉が働きすぎることになり、その代償としてふとももが太くなってしまうのです。
⑤ 骨盤の周りの筋肉が弱るとお腹ポッコリだけじゃなく脚も太くなる
バンコクRENEスパの理学療法士達が「脚が太くなる原因」として教えてくれた最後の原因は
骨盤周りの筋肉が弱わる
ことです。
一般的に、「骨盤矯正」と言われているのは、骨盤の形そのものは変えることはできないので、この骨盤周りの筋肉を調整していくことをさすのですが、骨盤周りの筋肉が弱ると、ほんとうにやっかいなんです。
骨盤にはたくさんの筋肉が付着しています。
骨盤は上半身を支え、下半身を動かすとっても重要な骨になります。
なので、その周りにくっついている筋肉も、とても複雑でとても重要な役割を果たしています。
前後、左右、浅層から深層まで、さまざまな筋肉が重なりあって、動きをコントロールしているのです。
なので、骨盤まわりの筋肉のどれか1つでも不具合が生じると、骨盤を安定させることができなくなり、可動域が狭まり、骨盤に歪みが生じてきます。
骨盤は、下半身の動きのすべてに関わっています。
けれど、この骨盤だけでは下半身は動きません。
様々な動きをコントロールしているのは、骨盤の周りの筋肉群です。
骨盤周りの筋肉がスムーズに動いていると、骨盤は安定し、歪みやずれが起こることはないのです。
言いかえれば、骨盤周りの筋肉が縮んで硬くなると、骨盤が不安定になり、歪みやずれが起こることになってしまいます。
前述した脚を組むという動作は、骨盤を歪めてしまうと説明しましたが、骨盤を歪めてしまうその他の原因としては、
* 立つときにいつも片足に重心をかける癖がある
* 座っている時、立っているときの姿勢が悪い
* 座っている時、片側に重心がかかっている
* いつも同じ肩にバックをかけている
* いつも同じ腕にバックをかけている
* 運動不足で筋力が低下している
等があります。
どうですか? 思い当たることはありませんか?
上記の生活習慣が知らないうちに、あなたの骨盤周りの筋肉のバランスを崩し、骨盤を歪めてしまっているのです。
では・・
確かに、骨盤が歪むと良くないことはわかったけれど・・
でも骨盤が歪むと、なぜ脚が太くなるのでしょうか?
1つ目の理由は、
骨盤が歪むと骨盤内を通っている血管が圧迫されてしまいます。 そのため、血流が悪くなり、身体の冷えを招きます。
身体が冷えると太る!!
身体が冷えについては、バンコクRENEスパの最大のテーマであるため、別のブログでも取り上げてご紹介しており、メニューの中にも「冷えやむくみを取る」コース等を取り入れておりますが、「冷え」ほど、体を太くする要因はありません!!
というのは、冷えは体の代謝を低下させて、脂肪をなかなか燃焼させてくれないんです。
バンコクRENEスパに来られるお客さんで骨盤に歪みのある方は、ほぼ100%と言っていい程、脚が氷のように冷たいのが特徴です。
骨盤の歪みがあると、いかに血流が悪くなり脚を冷やすのかを、毎回、私達が納得せていただいております。
そして、もう一つ骨盤が歪むと起こる重大なことが、筋力の低下です。
姿勢のところでも説明しましたが、様々な生活習慣で骨盤周りの筋肉のバランスがわるくなると、一部の筋肉だけが使われて、使われない筋肉はどんどん低下していきます。
骨盤周りの筋肉のバランスが不安定な状態の生活を長年続けると、骨盤はどんどん歪んでくるのですが、骨盤の歪みは体幹を弱くするため、骨盤周りの筋肉が弱くなり、 お尻がどんどん垂れてきます。
お尻が垂れると、脚が短く見え・・脚が太くなります。
さらに骨盤が歪むと、女性にとってもっとも大切な「骨盤庭筋群」という、内臓を支えている筋肉が弱って来ます。
骨盤底筋群が弱ると、内臓が下に垂れ下がり、ぽっこりお腹になるだけでなく、便秘や尿漏れ、頻尿などを引き起こします。
内臓が下に垂れ下がると、内臓の深部にあるリンパの流れが悪くなり、老廃物や毒素が下半身に滞ってしまいます。
老廃物や毒素が滞ることでむくみが起こり、脚はむくみ太りになってしまうのです。
このむくみは、脚が太くなるだけでなく、あのやっかいな「セルライト」も作ってしまいます。
バンコクRENEスパのリンパ痩身マッサージは
筋肉も調整するから脚痩せが可能なんです!!
ということで、脚が太る原因を説明してきましたが、いかがでしたか?
該当することがありすぎる~
と嘆いているあなたは、さっそく今日からバンコクRENEスパの痩身リンパ痩身マッサージで、脚痩せをしてみませんか?
バンコクRENEスパの脚の痩身マッサージのコースは、2つあります。
1 リンパ痩身 ベーシックコース
リンパマッサージとセルライト除去マッサージを組み合わせたコースです。
筋肉にもアプローチするリンパマッサージなので、脚のラインも同時に変ります。
脚 表面 30分 800バーツ
脚 裏面 30分 800バーツ
2 リンパスペシャルコース (美脚コース)
本格的な下半身の理学整体をした後、ベーシックコースのリンパマッサージとセルライト除去マッサージを施していいきます。理学整体は、骨盤の歪み、太腿・ふくらはぎの筋肉の縮み等を緩めて改善していくので、姿勢が良くなり、根本的な脚太りの原因を除去することができます。O脚、X脚、反り腰などの改善も可能です。
その後、通常のリンパ痩身マッサージとセルライト除去マッサージを行うため、血流やリンパの流れがよくなり、滞っていた老廃物や毒素を排出させることができます。
最後は、アメリカのドクターが開発した、スリミングラップパックを塗布してラップを巻き、脂肪を分解していきます。
理学整体 + リンパ痩身マッサージ + セルライト除去マッサージ + スリミングラップパック
110分 脚 全体 通常 3500バーツ を プロモ―ショ価格 3000バーツでご提供
リンパ痩身マッサージ & 美脚コース の効果事例
それでは、バンコクRENEスパのリンパ痩身マッサージが、どれくらい効果があるのか?
その効果事例をご紹介したいと思います。
♡♡ 効果事例①
20歳 タイ人女性 リンパ痩身ベーシックコース 計3回
バンコクRENEスパのすぐそばにあるホーガンカー大学の学生さんです。
「太腿に隙間がほしい」「太腿のセルライトを取りたい」という希望で、ベーシックのリンパ痩身コースを受けていただきました。
受けていただいた部位は、脚全体(前面、背面)なので、施術時間は60分になります。
セルライトはかなりついていて、1回目の施術ではま、セルライト部分のマッサージを非常に痛がられてなかなか施術が進みませんでした。
1回で断念されるかな?と思っていたのですが、どうしても太物の間に隙間をつくってホットパンツを履きたいという強い希望を持っておられたので、がんばって施術を続けてくださいました。
3回目には、痛みもかなりなくなり、施術後に写真を撮ってみると!!
なんと、脚に隙間ができていました。
♡♡ 効果事例②
32歳 タイ人女性 リンパ痩身ベーシックコース 1回
この方は32歳のタイ人OLさんです。
リンパ痩身のベーシックコースを1回受けられた時の、施術前と施術後の写真になります。
写真では、わかりにくいのですが、太腿の前面のお肉の高さがかなりかわりました。
これは、太腿に溜まっていた老廃物が流れたためであり、「脂肪太りだと思っている人が本当はリンパの流れが滞ってむくんでいるだけだった」というケースに該当します。
♡♡ 効果事例③
38歳 日本人女性 リンパ痩身ベーシックコース 1回
この方も、リンパ痩身を受けていただきましたが、1回でむくみが取れてかなりすっきりとされました。
ご本人も「むくみ」は自覚されておりましたが、どうしていいのかわからず、むくませたまま放置されていたそうで、最近は脚のだるさで夜に目が覚めるくらいだったそうです。
とても脚が軽くなったと大喜びしてくださいました。
♡♡ 効果事例④
42歳 OL タイ人女性 リンパ痩身1回 スペシャルメニュー 美脚コース 1回
この方は、スタッフである私達もびっくりする程、理学整体をプラスした施術での効果が出たお客様になります。
スペシャルメニューの美脚コースは、このお客様のお陰で誕生したコースになるんですよ。
この方は長時間、車を運転して移動されるため、腰から下が非常にむくんでおりました。
1回目のリンパ痩身で、かなりむくみが取れたことから、かなりの手応えを感じておりました。
しかし、長時間運転をされることもあり、骨盤周りと下半身の筋肉が緊張状態であり、かなり硬くなっていたため、まずは理学整体で筋肉を緩めた方が効果がでるかもしれないということになりました。
そのため、2回目は理学整体をプラスしてみました。
思ったとおり、ふとももの施術をしている段階で、すでに施術をしていない方の脚と、みるみる太さの違いが出てきました。
右脚が整体の施術が終了した脚、左脚がまだ施術を行っていない脚になりますが、全然脚の太さが違います。
下の写真は、ふくらはぎを前面から撮影したものですが、右脚が施術終了、左脚が施術前になります。
ふくらはぎも、かなりサイズに違いが見られました。
サイズを測ってみると、なんと2.5センチも細くなっていました。
理学整体は、筋肉にしっかりとアプローチして縮んだ筋肉を緩めていくため、施術はかなり痛い施術になります。
けれど、筋肉を本来あるべき位置に戻していくため、脚のラインがかなり変わります。
また、骨盤周りの筋肉も調整するため、このモデルさんのように、垂れ下がり横に開いたお尻の肉がかなり元の位置に戻り、お尻のラインまで変わります。
リンパマッサージだけでは、なかなか得ることができない、美ボディラインというものが、理学整体をプラスすることにより得ることが可能となったのです。
このコースでは、この後、リンパマッサージとセルライト除去マッサージを施した後、スリミングラップパックで脂肪を燃焼していきます。
また、理学整体をプラスすることにより、体の全てのラインを整えることが可能であることから、美脚コースの他に
美腕&美背中コース
美尻&美ウエストラインコース
も、この後誕生しました。
さらに、垂れ下がったカラダ全体のラインを美ラインに作り変える「下がらないカラダを作るコース」もできましたので、美しく整えたいラインに応じて選んでいただければと思います。